*携帯サイトはこちらから*

Logo

お問い合わせ 072-629-7096
jimukyoku@ibarakipta.org
開局日 月・水・木曜日 10:00-15:00

いばらき探訪!スタンプラリー2016

本年度もいよいよスタンプラリーが平成28年7月23日(土)~8月28日(日)まで、開催されます。
せっかくの夏休みです探訪しましょう!!
スタンプラリー参加対象は、茨木市立の幼稚園の園児、小学校の児童、中学校の生徒です。
スタンプカードがない人は  ここ(表紙) と  ここ(裏面) よりプリントして使ってね。

文化財資料館(ぶんかざいしりょうかん)*スタンプポイント*

文化財資料館  弥生時代の大集落「東奈良遺跡」の中にあり、先人たちが残した貴重な遺産「銅鐸(どうたく)の鋳型(いがた)」などが展示されています。
・見学:無料 ・時間:午前9時~午後5時 ・休館日:火曜日
・住所:〒567-0861 東奈良三丁目12-18 TEL.072-634-3433
 地図詳細は(ホームページ)へ

川端康成文学館(かわばたやすなりぶんがくかん)*スタンプポイント*

川端康成文学館 幼児期から旧制中学卒業するまでを茨木で暮らしたノーベル文学賞受賞作家川端康成氏のゆかりの品々を展示しています。
・見学:無料 ・時間:午前9時~午後5時 ・休館日:火曜日
・所在地:〒567-0881 上中条二丁目11-25 TEL.072-625-5978
 地図詳細は(ホームページ)へ

キリシタン遺物資料館(キリシタンいぶつしりょうかん)*スタンプポイント*

キリシタン遺物資料館 下音羽と共に隠れキリシタンの里として知られる千提寺地区にあり、「マリア十五(じゅうご)玄(げん)義図(ぎず)」、「キリスト磔刑像(たっけいぞう)」などのキリシタン遺物が展示されています。
・見学:無料 ・時間:午前9時30分~午後5時 ・休館日:火曜日
・住所:〒568-0098 大字千提寺262 TEL.072-649-3443
 地図詳細は(ホームページ)へ

富士正晴記念館(ふじまさはるきねんかん)*スタンプポイント*

富士正晴記念館 安威に住んでいた詩人・小説家の富士正晴氏が、生前に収集されていた文学資料や自作の絵画などを収蔵、展示しています。
・見学:無料 ・時間:午前9時30分~午後5時 ・休館日:第2・3・4・5月曜日
・住所:〒567-0028 茨木市畑田町1-51(中央図書館に併設)TEL.072-627-7937
 地図詳細は(ホームページ)へ

小豆島 二十四の瞳映画村(しょうどしま にじゅうしのひとみ えいがむら)*スタンプポイント*

(小豆島町は茨木市と姉妹都市です。)
二十四の瞳映画村 香川県の沖合に浮かぶ小豆島の田浦地区から南に700mの瀬戸内海を見渡す海岸沿いに位置する映画と教育テーマパークです。1987年に映画化された「二十四の瞳」のロケで使用された「岬の分教場」や、男先生の家、漁師の家、土産物屋など、14棟のオープンセットが公開されています。
・住所 〒761-4424 香川県小豆郡小豆島町田浦 TEL.0879-82-2455
・営業時間:午前9時~午後5時

※見学には入場料が必要となりますので予めご了承ください。

 地図詳細は(ホームページ)へ

椿の本陣(つばきのほんじん)*クイズポイント*

椿の本陣 旧西国街道の3番目の宿場である、郡山宿にある本陣で、国の史跡に指定されている。 旧西国街道は古来奈良時代から重要な道として存在し、京都や奈良から西へ向かう為の主要幹線道路の役目を果たしており郡山駅宿として古来より郡山宿は栄えていた事もあり、江戸時代には京都・西宮間の街道にある5つの宿場のちょうど中間点にあるため、西国大名等の参勤交代等に郡山宿が利用されてこの本陣を利用されていた。
 (Wikipediaより抜粋)
・見学 無料 ・時間 午前10時~午後4時 ・休館日 月曜日・火曜日、国民の祝日(当日が月 曜日・火曜日の時は水曜日)
・住所 〒567-0055茨木市宿川原町3-10 宿川原バス停下車西へ150m TEL.072-643-4622

※本陣当主が生活されていますので、見学の際はマナーをお守り下さい。

 地図詳細は(ホームページ)へ

茨木神社(いばらきじんじゃ)*クイズポイント*

茨木神社 神社の創祀は、由緒書きによると「大同二年(807年)坂上田村麻呂が荊切の里をつくりしとき、天石門別神社が鎮座された」と伝えられています。 黒井の清水は豊臣秀吉の茶の湯にも供され、赤井の清水・青井の清水とともに古くから嶋下郡三名水と言われていました。
 (茨木神社ホームページより抜粋)
・時間 午前9時~午後4時
・住所 〒567-0882 大阪府茨木市元町4−3 TEL.072-622-2346

 地図詳細は(ホームページ)へ

西河原公園(にしがわらこうえん)*クイズポイント*

西河原公園 みどりがいっぱい、野鳥やホタルが飛び交う西河原公園は、従来からの樹木や竹やぶ、用水路をそのままに活かした自然豊かな公園で、平成2年度に「大阪緑の百選」にも選ばれました。西河原公園をホタの名所にするため、園内でゲンジボタルの人工飼育に取り組んでいます。  園内のレクリエーション施設として、アスレチック広場、石の山のジャンボすべり台、水の流れる階段、ばら園があります。
 (茨木市ウェブサイトより抜粋)
・住所 〒567-0023 大阪府茨木市西河原3丁目 阪急総持寺駅下車徒歩15分
・TEL.072-623-8070

※クイズ・スタンプは、北の事務所に行ってね!

 地図詳細は(ホームページ)へ

サンチャイルド(さんちゃいるど)*クイズポイント*

サンチャイルド 魂の喜びを謳いあげる希望のモニュメント。敢然と足を踏ん張り、前を見据えて立ち向かう高さ6.2mにおよぶ子ども像。3.11.東日本大震災を受け、「暗雲垂れこめるこの空に光差し込む入り口を開く」存在として、その手に太陽を持つ。 社会における芸術の機能への信頼と誇りとともに、再生・復興してゆく人々の心に大きな夢と勇気を与え続ける21世紀のダビデ像。また、次に来たるべき未来像として、防護服を脱いでも生きてゆける世界を希求する祈りとメッセージが込められている。
 (YANOBE KENJI ART WORKSより抜粋)
・最寄り駅 阪急南茨木駅 駅前ロータリー
 

 地図詳細は(ホームページ)へ

総持寺(そうじじ)*クイズポイント*

総持寺 十一面千手観世音菩薩を本尊とされる真言宗のお寺で、西国33ヵ所第22番目札所として名高く、巡礼や観光客で賑わっています。 毎年4月18日には、鯛や鯉などを真魚ばしと庖丁だけでさばく「庖丁式(山蔭流)」が行われます。これは、山蔭中納言政朝が御本尊を彫る仏師のために、千日間にわたって自ら料理をしたことにちなんだものです。
 (茨木市ウェブサイトより抜粋)
・見学 無料 ・時間 午前6時~午後5時
・住所 〒567-0801 大阪府茨木市総持寺1-6-1 阪急総持寺駅下車 徒歩5分 TEL.072-622-3209

 地図詳細は(ホームページ)へ

↑ PAGE TOP